オンライン受賞記念講演会
日本薬学会および関東支部ご所属の先生方におかれては、栄えあるご受賞に際し、すでに本部・支部でご講演をいただいたものの、ご都合があわず、残念ながら視聴が叶わなかった関係者の方も多数いらっしゃったかと思われます。そこで関東支部では2022年度から、関東支部ご所属で、当該年度に日本薬学会および支部でご受賞された先生方の「受賞記念オンライン講演会」を企画運用しております。2023年度も実施致しました。
ご受賞された先生方の素晴らしいご業績、研究ポリシーや薬学に関わる心意気などを、より多くの方にお伝えいたしたく、12月に「受賞記念オンライン講演会December afternoon 1-3」「受賞記念オンライン講演会December evening 1-3」を開催致しました。
どのセッションも、本物(オンサイト)の受賞講演とは一味違うアットホーム・自由な雰囲気で進行し、薬学会関係者ではない方との討論や、新しい出会いもみられました。
受賞者の皆様、聴講してくださった皆様の研究の一層の発展を祈念いたします。
プログラム:
【afternoon-1】12月6日(水)14:00〜
山田雄二 先生(東京薬科大学)
「細胞接着ペプチドのバイオマテリアルへの応用」
樋口 慧 先生(東京薬科大学)
「新規薬剤開発および薬物療法を目指した生体内代謝物トランスポーターの機能解析」
梅野智大 先生(京都府立医科大学)
「ドナー・アクセプター型分子の特性を利用した分析試薬の開発」
山中正道 先生(明治薬科大学)
「ウレア誘導体を基軸とした低分子ゲル化剤の開発と応用」
青木重樹 先生(千葉大学大学院)
「薬物副作用の個人差の背景に潜むメカニズムの解明」
苅谷嘉顕 先生(東京大学大学院)
「生体システムが創発する複雑性に基づく生体応答・薬理応答の解析基盤構築:骨代謝から生体一般へ」
中島誠也 先生(東京大学大学院)
「ラジカル化学種の発生手法開拓及び合成化学展開」
横田 理 先生(国立医薬品食品衛生研究所)
「雄性生殖を介した継世代影響を予期する新規毒性評価法の開発」
秋田智后 先生(東京理科大学)
「合成レチノイド Am80 による分化誘導を基盤とした COPD 根治治療法と吸入粉末剤の開発」
道永昌太郎 先生(明治薬科大学)
「アストロサイトの機能分子を標的とした脳損傷に対する創薬研究」
佐藤 玄 先生(山梨大学)
「理論計算を基軸とした天然物の生合成機構研究」
夏苅英昭 先生(新潟薬科大学)
「執筆活動による薬学教育ならびに薬剤師生涯教育への貢献」
オンライン受賞記念講演会実行委員長 慶應義塾大学薬学部 教授 須貝 威
日本薬学会関東支部事務局 〒150-0002 渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館 e-mail. kantoshibu@pharm.or.jp | |
COPYRIGHT © 公益社団法人日本薬学会関東支部